素晴らしきワインへの旅 - Voyage au vin merveilleux

素晴らしいワインとの出会いは、私たちの人生のなかでひとつの宝とも思える至福の時間を約束します。 このブログは、これらのワインの探求と出会いの記録です。

新着輸入ワインの試飲レポート

6月10日に東京港に到着したワインの通関申請を行ったのは6月26日でした。

到着直後は、風味のバランスがいまひとつでしたが、ここに来て、ようやく自信をもってお薦めできる状態になりました。どれも大変魅力的かつ美味しいワインです。


◆四つのACブルゴーニュ
1)対照的な2008年と2009年 Ramonet(ラモネ)のブルゴーニュ赤 参考価格¥3,150(税込)

同じ生産者でも収穫年でこれほど風味が違うのか!とこのふたつのワインを比較すると驚きます。
2008年は、ラモネのシャサーニュ・モンラシェ赤を彷彿とさせる香味があります。他方、2009年は、ジャムのような果実味の甘さが魅力的。
いずれも、チャーミングなサクランボ(セリーズ)のような果実風味がベースにあり好感がもてます。ちなみに、7月3日(日)の村名クラスの試飲では、今飲むならば、2008年のラモネのブルゴーニュ赤がよいとの意見もあったほどです。

しかし、ここで、飲み手の嗜好によって好みが大きく変わるのが、面白いところ。

ラモネのACブルゴーニュ赤2008年がお好みの方は、<ブルゴーニュクラシック派>、2009年がお好きな方は、<ブルゴーニュモダン派>とでも呼べるでしょう。

ブルゴーニュクラシック派>とは、ピノ・ノワール特有の酸味を好む方々。<ブルゴーニュモダン派>とは、ピノ・ワールの酸味が嫌いではないが、前面に出てくるのは苦手、果実味の甘さとのバランスでは、酸味が少し隠れるくらいが好みといった方々です。



2)2009 Bourgogne Rouge(ブルゴーニュ・ルージュ) 生産者:Hubert Lignier(ユベール・リニエ)参考価格¥3,575(税込)

四つのACブルゴーニュのなかでもっとも華やかで香り高い。2011年の秋には、かなり美味しくなる予感。



3)2009 Bourgogne Pinot Noir(ブルゴーニュピノ・ノアール)生産者: Lecheneaut (レシュノー)参考価格¥3,150(税込)

抜栓一日目は、固く閉じられていた。二日目は、ボルドーワインのような渋味と果実味の強さ。三日目にようやくブルゴーニュらしいピノ・ノワールの酸味が顔をだす。以前輸入したボルドーの2002年のCH. CAP DE FAUGERES(シャトー・カプ・ド・フォジュール)AC Côtes de Castillon(コート・ド・カスティヨン)を思い出した。このワインは、6ヶ月間固くて飲めず、その後、急激に変化しかなり美味しくなった。丁度、二日目の風味のバランスが、このカプ・ド・フォジュールに似ていると思った。

◆久々にヒット!感動的なワインを発見!  Cru Clos Salomon(クロ・サロモン)2008年

入荷直後の試飲で、ACブルゴーニュクラスのワインは、どれも、風味のバランスがとれずにいました。そんななか、少し落ち込み気持ちを抑えながらあけたワインが、ブルゴーニュ、コート・シャロネーズ地区ジヴリー村のクロ・サロモン2008年。・・・・ところが、これが大ヒット!
当時、いっしょに試飲をしてくれたIW氏の顔が思わずほころび、大半を二人で飲んでしまった。いや〜!ブルゴーニュピノってやっぱり美味しいなぁ!
この生産者は、畑名をドメーヌの名として名乗れる数少ないブルゴーニュの生産者のひとり。ちなみに、畑名を名乗れる他の生産者はドメーヌ・ランブレ、ドメーヌ・デ・ラ・ロマネ・コンティなど超有名生産者。

生産者:Domaine du Clos Salomon(ドメーヌ・デュ・クロ・サルモン)

・2008 Givry 1er Cru Clos Salomon (ジヴリー・プルミエ・クリュ・クロ・サルモン)参考価格¥3,780(税込)
香り、果実味、酸味、力と品格の全てがひとつの完成された調和を表現する。香りをかいでワインを口にすると、一つの映像的なイメージがわいてくる。味覚的な満足にとどまらず、心の奥にまで響くような香味。このクラスでは、なかなかありえないこと。上級クラスのブルゴーニュワイン、とくにジュブレ・シャンベルタンの秀逸な生産者のワインに特有の諧調の高い酸味をこの2008年は、持っています。まさに驚きの品質!
ブルゴーニュクラシック派><ブルゴーニュモダン派>のいずれの方において、一度、お試しいただきたいワインです。
・2008 Montagny "le Clou"(モンタニー ル・クルー)参考価格¥2,835(税込)
ドメーヌ・デュ・クロ・サロモンがつくる白ワインも秀逸。フレッシュな酸味とミネラルの複雑さが特徴的。

・2009 Givry 1er Cru Clos Salomon (ジヴリー・プルミエ・クリュ・クロ・サルモン)参考価格¥3,990(税込)
こちらは、濃厚なチョコら風味。酸味は、隠れている。<ブルゴーニュモダン派>の方のお好みワインとなるでしょう。

◆伝統的なクラシックなスタイルに回帰したHubert Lignier(ユベール・リニエ)

・どこまでも持続するピュアで透明感があり抜けるような気品ある酸味に感動
2008 Chambolle Musigny(シャンボール・ミュジニー)参考価格¥7,350(税込)
復活したユベール・リニエの行く末を暗示するかのようなワインに感動しました。色調は決して濃くなく、セリーズ(さくらんぼ)などの果実風味は、わずかに、ジャムのような甘さが加わります。決して今風の渋みが強く濃厚なワインではなく、むしろ、アンリ・ジャイエショパン・グロフィエの往年の時代を思い起こさせるワインのスタイル。この意味で<ブルゴーニュクラシック派>の方々にとっては、とても貴重なワインとなるでしょう。

・控えめで内に秘める力、芯の強い気品ある和風婦人のイメージ。
2008 Morey Saint Denis (モレ・サン・ドニ)参考価格¥7,350(税込)
モレ・サン・ドニ村の名が付くこのワインは、少し重いミネラル、ワインのスタイルは、骨格よりは、丸みのあるスタイルで中心に核になるような芯がある。古典的な和風美人の優しさと品格をイメージさせてくれる。

◆濃厚な果実風味が特徴のLecheneaut(レシュノー)は、2008年が秀逸

2009年ほど濃厚でなくピノ・ノワールらしい酸味にあくまでも支えられた果実風味は、とても好感がもてます。
ブルゴーニュモダン派>の方々の嗜好にピッタリのワイン。



・ショコラのようなビターで甘さをともなう逸品
2008 Nuits St Georgesl (ニュイ・サン・ジョルジュ)参考価格¥5,460(税込)

・個人的に一押しワイン!濃密な果実と高い品格には、感動的
2008 Nuits St Gontges Les Damodes(ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ダモード)参考価格¥7,035(税込)
この濃密な果実風味と品格を支える酸味は、私個人の味覚のツボを芯でとらえてはなさい。


     記

6月10日東京港に入港
6月26日(月)通関許可
7月1日(金)ACブルゴーニュクラスを試飲+クロ・サロモン2008年を試飲
7月3日(日)ユベール・リニエ、レシュノーの村名クラスを試飲
7月4日(月)クロ・サロモン2009年を試飲
7月12日(火)ラモネのACブルゴーニュ赤08年09年を再度試飲

輸送中のコンテナから定温保税倉庫に入るまでの温度計のデーターです。